環境・MOD・TOOL

2012.02.24.Fri

13/04/03現在 パッチ1.50

使用中のMOD・TOOLメモです。推奨ってわけではなく、完全に自分用。
製作者の皆様ありがとうございます。

※導入される場合、自己責任でお願い致します。


  • NRaas Industries
    • Decensor v12
      モザイク消し
    • Dreamer v14
      未セットの願望達成
    • MasterController v110+Cheats
      いろいろな設定・変更
    • Overwatch v92
      スタックした車などの削除や、行方不明のシムを復帰させたりしてくれる
    • OnceRead v11
      一度読んだ本を再読しない
    • Register v69
      レジや野生動物の設定
      自設定 → パパラッチ自動生成無効(シム固定化) / 旅行者無効 / 野生動物(犬・猫3/馬0/他1)
    • StoryProgression v255+Population+Relationship
      街の発展を自由に設定できる
      自設定 → 恋愛指数85 / 結婚指数95 / 結婚時の改姓(夫) / セレブ冤罪無効
    • ErrorTrap
      セーブデータの破損を修復 (必要な時だけ導入)
    • Porter
      複数世帯をまとめてパックし、人間関係を維持したまま別ワールドへ引越しができる (必要な時だけ導入)

デフォルト置き換え


ツール

  • Clean Up Sims3Packs
    .Sims3Packの中身を確認できます。
    Exchange等で落としてきたファイルの中身を確認し、混入した不要なCCの削除に役立ちます。
    自分で配布する場合もこれでチェックしています。
  • Sims 3 Dashboard tool
    .packageの中身を確認できます。
    異常ファイル、重複ファイル、競合ファイル、Sims2用ファイルをチェック可能。
    問題がある場合修正もしてくれるので、新しく落としてきたものはまずこれでチェックしています。
  • Delphy's Sims 3 Pack Multi-Extracter
    .Sims3Packを.packageに変換できます。
    ただし何でもかんでも変換すると、使えなくなることもあるので注意。
  • s3pe
    いろいろできるようですが、まだ使い方がよくわかっていません…!
    .packageを編集したり、まとめたりできるようです。
    私はゲーム内フォントを変更する際に使用しました (詳細:雑記17 ゲーム内フォントの変更 )
    また、タダキチさんの「タダキチさん家のSims三昧」でs3peを使った「SNAPファイルの削除によるセーブデータの肥大化解消法」が紹介されています。(2013年03月22日の記事)

ゲーム環境

option.jpg


インストール済みのデータセット及び追加パック

・ワールドアドベンチャーズ
・アンビション
・レイトナイト
・ジェネレーションズ
・ペット
・ショータイム
・スーパーナチュラル
・シーズンズ
・ユニバーシティライフ
・アイランドパラダイス
・イントゥ・ザ・フューチャー
・ハイエンドロフト
・ファーストレーン
・アウトドアリビング
・タウンライフ
・マスタースイート
・Diesel

My Page

TheSims3 MyPage   フレンドさん募集中(。・ω・)ノ

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ  
↑励みになります!
 | HOME | 
このページのトップへ